2014年07月22日
タコ釣り&タイラバ (2014/7/19 in 北灘)
三連休の初日の土曜日、久しぶりに海に浮かんできました。
今回のメンツはやっちゃん、GDさん、俺の三人。
タコシーズンなので、取り敢えずタコを狙い、調子が悪ければ脱走マダイを釣ってかえる予定。
6時前に出船。北灘湾の出口付近。

タコポイント到着。
この日の朝は風も潮の流れも全くなく、ボートが殆ど動かない。
もう少し流れてくれればいいのになー、と思いつつ何事もなく一時間が経過した頃、GDさんタコゲット。
デッキを逃げ回るタコに手を焼いているGDさん

その後、フト横を見るとやっちゃんもなにやら竿を曲げて重そうに巻いている。
うわすげぇ重そう。
こここれは大物かっ!
・・と思ったのも束の間、上がってきたのは漁師がうち捨てたエビカゴ(?)だった。
苦笑いするやっちゃん

1時間ちょっとやって釣れたのはGDさんの1杯だけである。
あまりに潮が流れず苦戦するので、とりあえずオミヤゲ確保にタイラバに行って、それからタコに復帰する事にした。
脱走マダイポイントに行く。
ここではやっちゃん4枚、俺4枚、GDさんホゲという結果。
どうしてタイラバをやると毎回GDさんだけがホゲるのだろう・・・
基本的には同じ事をやっているハズなのに、つくづく不思議だ。
やっちゃんヒットの図

俺は睡眠不足のせいかちと眠くなったので、船尾でゴロ寝した。
寝転んで見上げた空。

横になってボーッとしていると、今度は気分が悪くなってきた(汗)
俺は船酔いはしないので、こりゃ熱中症かも?
雨がパラパラ降ってたのでカッパ着てたからなぁ・・・暑い中カッパ着てたのが悪かったのかな。
10:30くらいまでボーッとしていたのだけど段々しんどくなってしまって、結局一旦発着場に帰り、俺だけ上がる事に。

発着筏二戻り、自分の荷物を上げ、
その後の操船はやっちゃんに交代。
発着場を離れていくやっちゃんとGDさん。いってらっしゃい~

ちと早いけど、俺だけ帰る事にした。
帰り道、なんかやっぱシンドイのでPAで休憩。
そういえば水分もロクに摂ってなかった。
朝缶コーヒー飲んだだけだった(汗)
自販機で水のペットボトル2本買ってグビグビと飲み、仮眠。
2時間ほどして目が醒めるとなんとなく回復していた。
やっぱ熱中症だったのかな?
魚を配って家に戻った。
玄関のドアを開けると、いつも出迎えてくれる愛娘(プリンちゃん♀6歳コーギー)がいない。
釣りから戻った時は必ず玄関先でニコニコと笑いながら出迎えてくれるのだけど、今日はどうしたんだろ?
・・・と思いつつ部屋に入ると、ムスコになでられてマッタリ。
「あー、とーちゃんおかえり、刺身待ってたよ~」みたいな顔

今回はメインターゲットだったタコがホゲてしまった。
タコポイントを開拓せねば・・・
釣果
マダイ4(チャリコ1)
写真は撮り忘れ(汗)
今回のメンツはやっちゃん、GDさん、俺の三人。
タコシーズンなので、取り敢えずタコを狙い、調子が悪ければ脱走マダイを釣ってかえる予定。
6時前に出船。北灘湾の出口付近。
タコポイント到着。
この日の朝は風も潮の流れも全くなく、ボートが殆ど動かない。
もう少し流れてくれればいいのになー、と思いつつ何事もなく一時間が経過した頃、GDさんタコゲット。
デッキを逃げ回るタコに手を焼いているGDさん
その後、フト横を見るとやっちゃんもなにやら竿を曲げて重そうに巻いている。
うわすげぇ重そう。
こここれは大物かっ!
・・と思ったのも束の間、上がってきたのは漁師がうち捨てたエビカゴ(?)だった。
苦笑いするやっちゃん
1時間ちょっとやって釣れたのはGDさんの1杯だけである。
あまりに潮が流れず苦戦するので、とりあえずオミヤゲ確保にタイラバに行って、それからタコに復帰する事にした。
脱走マダイポイントに行く。
ここではやっちゃん4枚、俺4枚、GDさんホゲという結果。
どうしてタイラバをやると毎回GDさんだけがホゲるのだろう・・・
基本的には同じ事をやっているハズなのに、つくづく不思議だ。
やっちゃんヒットの図
俺は睡眠不足のせいかちと眠くなったので、船尾でゴロ寝した。
寝転んで見上げた空。
横になってボーッとしていると、今度は気分が悪くなってきた(汗)
俺は船酔いはしないので、こりゃ熱中症かも?
雨がパラパラ降ってたのでカッパ着てたからなぁ・・・暑い中カッパ着てたのが悪かったのかな。
10:30くらいまでボーッとしていたのだけど段々しんどくなってしまって、結局一旦発着場に帰り、俺だけ上がる事に。
発着筏二戻り、自分の荷物を上げ、
その後の操船はやっちゃんに交代。
発着場を離れていくやっちゃんとGDさん。いってらっしゃい~
ちと早いけど、俺だけ帰る事にした。
帰り道、なんかやっぱシンドイのでPAで休憩。
そういえば水分もロクに摂ってなかった。
朝缶コーヒー飲んだだけだった(汗)
自販機で水のペットボトル2本買ってグビグビと飲み、仮眠。
2時間ほどして目が醒めるとなんとなく回復していた。
やっぱ熱中症だったのかな?
魚を配って家に戻った。
玄関のドアを開けると、いつも出迎えてくれる愛娘(プリンちゃん♀6歳コーギー)がいない。
釣りから戻った時は必ず玄関先でニコニコと笑いながら出迎えてくれるのだけど、今日はどうしたんだろ?
・・・と思いつつ部屋に入ると、ムスコになでられてマッタリ。
「あー、とーちゃんおかえり、刺身待ってたよ~」みたいな顔
今回はメインターゲットだったタコがホゲてしまった。
タコポイントを開拓せねば・・・
釣果
マダイ4(チャリコ1)
写真は撮り忘れ(汗)
Posted by ROY at 20:27│Comments(17)
│釣行記録
この記事へのコメント
みんな、タコ釣ってて
食べたくなってきたー
ちょうど、酒師匠に
タコ釣りのこと、聞いてたとこなんすよ。
仕掛けはどんなんやろ??
おせーて!
食べたくなってきたー
ちょうど、酒師匠に
タコ釣りのこと、聞いてたとこなんすよ。
仕掛けはどんなんやろ??
おせーて!
Posted by ポッキーパパ at 2014年07月22日 21:03
今は暑いから熱中症に注意してね!
それと、私はぎっくり腰で今はチョット療養中なんだけど、
今結構多いらしいので注意してね!
日頃の疲れも響くので、夏のつりはムリのないように!
でもムリしても行くよネェ~!(笑)
それと、私はぎっくり腰で今はチョット療養中なんだけど、
今結構多いらしいので注意してね!
日頃の疲れも響くので、夏のつりはムリのないように!
でもムリしても行くよネェ~!(笑)
Posted by 八ちゃん
at 2014年07月22日 21:18

熱中症ですか。
これからは気をつけないと
いけませんね。
でも、大事に至らなかったみたいで
よかったですね。
鯛が釣れて良かったですね。
羨ましい;^_^A
これからは気をつけないと
いけませんね。
でも、大事に至らなかったみたいで
よかったですね。
鯛が釣れて良かったですね。
羨ましい;^_^A
Posted by 海月(とし) at 2014年07月22日 21:36
いやー、危なかったですねー、湿度が高いと放熱や発汗が出来なくなって暑気あたりになるみたいです。真夏のカッパは危険かもしれませんね。ビールは利尿作用と血管が広がるので補水にならず脱水症状を引き起すので要注意です。スポーツドリンクは必須ですね。
タコは想定外でした。タコ用のレジ袋を10枚以上準備していたんですが残念↓。
GDさんのタコは1.8キロあったそうで、足を3本お裾分けしていただきました。美味しかったですよー。
今度は騙されたと思って、ボート屋のおっちゃんに聞いたタコポイントに行ってみましょう!たぶん騙されると思いますけど(苦笑)
タコは想定外でした。タコ用のレジ袋を10枚以上準備していたんですが残念↓。
GDさんのタコは1.8キロあったそうで、足を3本お裾分けしていただきました。美味しかったですよー。
今度は騙されたと思って、ボート屋のおっちゃんに聞いたタコポイントに行ってみましょう!たぶん騙されると思いますけど(苦笑)
Posted by やっちゃん at 2014年07月23日 00:43
GDさんへ
タイラバのロッドは一日中持っても疲れない程度の軽いものにして、ラインはPE0.8~1号程度、リーダーは4号程度を4~5メートルくらいにしたら、たぶん釣果につながると思うんですけど。GDさんのタコ仕掛けは次回、参考にさせてもらいます。
タイラバのロッドは一日中持っても疲れない程度の軽いものにして、ラインはPE0.8~1号程度、リーダーは4号程度を4~5メートルくらいにしたら、たぶん釣果につながると思うんですけど。GDさんのタコ仕掛けは次回、参考にさせてもらいます。
Posted by やっちゃん at 2014年07月23日 01:05
おはようございます
メインのタコが釣れなかったのは残念ですね
そろそろ、テンションを上げてタコにアコウに
夏の魚をメインに出撃しようかな?
熱中症予防には、鶴瓶の宣伝する健康ミネラルむぎ茶が良いですよ(笑)!
メインのタコが釣れなかったのは残念ですね
そろそろ、テンションを上げてタコにアコウに
夏の魚をメインに出撃しようかな?
熱中症予防には、鶴瓶の宣伝する健康ミネラルむぎ茶が良いですよ(笑)!
Posted by 釣りキチみつ
at 2014年07月23日 07:50

お久しぶりです。
完全な熱中症ですね。
大事にいたらないで本当によかったですよ。
お子さんも小さいのだから、父上油断大敵ですぞ。
レジブクロ10枚・・・・3人分ですよね~。
私は夏はキンメも暑すぎるし宿毛までもしんどいので、近場の舟でイカメタルです。17時から明け方1時ぐらいで、竿頭で70杯、私で30杯から40杯ぐらい。
ケンサキイカなかなかおもしろいですよ。中錘でイカやれるHさんには手感度ぴったりだと思います。
日中の釣りは折りたたみのパラソルがいいかもです。タイラバ・イカタコまた誘ってくださいね。
完全な熱中症ですね。
大事にいたらないで本当によかったですよ。
お子さんも小さいのだから、父上油断大敵ですぞ。
レジブクロ10枚・・・・3人分ですよね~。
私は夏はキンメも暑すぎるし宿毛までもしんどいので、近場の舟でイカメタルです。17時から明け方1時ぐらいで、竿頭で70杯、私で30杯から40杯ぐらい。
ケンサキイカなかなかおもしろいですよ。中錘でイカやれるHさんには手感度ぴったりだと思います。
日中の釣りは折りたたみのパラソルがいいかもです。タイラバ・イカタコまた誘ってくださいね。
Posted by S木 at 2014年07月23日 11:00
ポッキーパパさん
タコ仕掛けですか。
気合いを入れるならタコテンヤにカニを縛り付けてやるのが一番でしょうけど、
お手軽にやるならタコスッテ2個を40-50号ナスオモリに直結して海底でシェイクしてもいいと思います。
松山の遊漁船で、青物が釣れない時にジグのアイにタコスッテを結んで
底に落としてタコ釣りをやってるトコロが結構ありますよ。
あ、8/7~8/8にポッキーパパさんの職場にムスコを見学に連れて行くかもしれません。
もし偶然出会ったらヨロシクです。
タコ仕掛けですか。
気合いを入れるならタコテンヤにカニを縛り付けてやるのが一番でしょうけど、
お手軽にやるならタコスッテ2個を40-50号ナスオモリに直結して海底でシェイクしてもいいと思います。
松山の遊漁船で、青物が釣れない時にジグのアイにタコスッテを結んで
底に落としてタコ釣りをやってるトコロが結構ありますよ。
あ、8/7~8/8にポッキーパパさんの職場にムスコを見学に連れて行くかもしれません。
もし偶然出会ったらヨロシクです。
Posted by ROY
at 2014年07月23日 13:20

八ちゃん
ありゃー、ギックリ腰の療養中ですか。
いけませんねー
やはり、若い頃の腰の使いすぎの影響なんでしょうか。
お大事に・・
この時期の釣り、暑いとわかっててもウズウズしちゃうんですよね(笑)
もう少ししてイカシーズンになると無理しても行ってしまいます。
ありゃー、ギックリ腰の療養中ですか。
いけませんねー
やはり、若い頃の腰の使いすぎの影響なんでしょうか。
お大事に・・
この時期の釣り、暑いとわかっててもウズウズしちゃうんですよね(笑)
もう少ししてイカシーズンになると無理しても行ってしまいます。
Posted by ROY
at 2014年07月23日 13:24

としさん
あんなのは初めての経験だったので自分でもビックリしました。
なんだかんだ言ってももう若くないんですね~
年齢を痛感している次第です。
脱走マダイでよければハズレなしに釣れるポイントに案内しますよ。
あんなのは初めての経験だったので自分でもビックリしました。
なんだかんだ言ってももう若くないんですね~
年齢を痛感している次第です。
脱走マダイでよければハズレなしに釣れるポイントに案内しますよ。
Posted by ROY
at 2014年07月23日 13:27

やっちゃん
タコは残念でしたが、ひさしぶりの釣りなのに気分悪くて
ロクに釣りする時間が取れなかったのが一番の心残りです。
今度はちと別の場所でも探ってみましょう。
あの日はビール飲んでないんですけど、水分も摂ってなかったんで
やっぱ熱中症なんでしょうねぇ。
いやー、カッパ着てると暑かったっす。
夏の雨はもう濡れてもいいって感じで服装を考えた方が
いいのかもしれませんねぇ。
タコは残念でしたが、ひさしぶりの釣りなのに気分悪くて
ロクに釣りする時間が取れなかったのが一番の心残りです。
今度はちと別の場所でも探ってみましょう。
あの日はビール飲んでないんですけど、水分も摂ってなかったんで
やっぱ熱中症なんでしょうねぇ。
いやー、カッパ着てると暑かったっす。
夏の雨はもう濡れてもいいって感じで服装を考えた方が
いいのかもしれませんねぇ。
Posted by ROY
at 2014年07月23日 13:31

釣りキチみつさん
タコホゲは悔しかったっすね~
タコのポイントはまだよく知らないのでこれから開拓です。
ところで、Zさんのブログ見ると、イカシーズンが終了して
かなーりテンションダウンしてませんか?(笑)
秋イカが始まるまでの空白期間に魚も狙ってみればどうでしょう。
昔のようにマグロとか。
タコホゲは悔しかったっすね~
タコのポイントはまだよく知らないのでこれから開拓です。
ところで、Zさんのブログ見ると、イカシーズンが終了して
かなーりテンションダウンしてませんか?(笑)
秋イカが始まるまでの空白期間に魚も狙ってみればどうでしょう。
昔のようにマグロとか。
Posted by ROY
at 2014年07月23日 13:38

S木さん
あれが熱中症なんでしょうねぇ
初めての経験だったので何が何やらって感じでした。
色んな遊漁船の釣果情報を見ると、今年はケンサキイカの当たり年みたいですね。
ワタシは遊漁船の乗り合いは何か苦手で最近はまったくやってませんが、
夜中のイカ釣りは大阪でいた頃に日本海に数回行きました。
スッテ10本くらいの仕掛けを100m程の深さに落とし、竿がお辞儀したら
巻き上げるという漁のような釣りでした(笑)
北灘界隈の釣りはS木さんがいつもやってるようなバカスカ釣れる釣りではないので
声をかけるのも躊躇するんですが(笑)懲りずにまた行きましょう。
あれが熱中症なんでしょうねぇ
初めての経験だったので何が何やらって感じでした。
色んな遊漁船の釣果情報を見ると、今年はケンサキイカの当たり年みたいですね。
ワタシは遊漁船の乗り合いは何か苦手で最近はまったくやってませんが、
夜中のイカ釣りは大阪でいた頃に日本海に数回行きました。
スッテ10本くらいの仕掛けを100m程の深さに落とし、竿がお辞儀したら
巻き上げるという漁のような釣りでした(笑)
北灘界隈の釣りはS木さんがいつもやってるようなバカスカ釣れる釣りではないので
声をかけるのも躊躇するんですが(笑)懲りずにまた行きましょう。
Posted by ROY
at 2014年07月23日 13:41

熱中症のこと、すっとばして
タコ仕掛けきいて、失礼ーー!
ダイジョウブすか(遅いって)
こちらに来られるのですか?
ROYさんの息子さんは理系かなあ
そのイベント、おりますですよ
ねえ、遊びに来てよ、いいーじゃないのー!
タコ仕掛けきいて、失礼ーー!
ダイジョウブすか(遅いって)
こちらに来られるのですか?
ROYさんの息子さんは理系かなあ
そのイベント、おりますですよ
ねえ、遊びに来てよ、いいーじゃないのー!
Posted by ポッキーパパ at 2014年07月23日 18:08
ポッキーパパさん
熱中症の方はもう完全復活したんで大丈夫です。
まぁ、心配されるような重篤なモノでもないんで・・・
うちのムスコは理系です。
てか、社会と国語がイマイチなので、否応なしに理系なんです。
また時期が近づいたら連絡しますのでヨロシクお願いしますm(_ _)m
職場で真面目にしているポッキーパパさんを一度見てみたいっす(笑)
熱中症の方はもう完全復活したんで大丈夫です。
まぁ、心配されるような重篤なモノでもないんで・・・
うちのムスコは理系です。
てか、社会と国語がイマイチなので、否応なしに理系なんです。
また時期が近づいたら連絡しますのでヨロシクお願いしますm(_ _)m
職場で真面目にしているポッキーパパさんを一度見てみたいっす(笑)
Posted by ROY
at 2014年07月24日 14:27

お~正しくさっきポッキーパパさんに教えた仕掛けで釣ってるではないですか。(笑)
熱中症、き~つけて下さいよ。
命、落としまっせ。
タコ、食いたい。
熱中症、き~つけて下さいよ。
命、落としまっせ。
タコ、食いたい。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年07月24日 15:15

酒ちゃん
まぁ、写真でタコ釣ってるのはワタシじゃないですけどね(汗)
三人がかりで1杯だけなんで、
もう少しいいポイントを見つけないといけませんね。
しかし今日も暑いっすね~
さっきクルマで走ってる時に外気温を表示させたら38度でした。
38度っすよ!38度。
気温が体温より高いなんて、イラクやエジプトじゃないんだから
カンベンしてほしいです。
まぁ、写真でタコ釣ってるのはワタシじゃないですけどね(汗)
三人がかりで1杯だけなんで、
もう少しいいポイントを見つけないといけませんね。
しかし今日も暑いっすね~
さっきクルマで走ってる時に外気温を表示させたら38度でした。
38度っすよ!38度。
気温が体温より高いなんて、イラクやエジプトじゃないんだから
カンベンしてほしいです。
Posted by ROY
at 2014年07月25日 12:31
