2013年02月16日
釣具屋ホワイトボード フレンド・ジャンプ
フレンド
全体的に低調。
松山沖の太刀魚、ほっそー(笑)
宇和島でチヌのノッコミがとうとう始まりました。
チヌ釣りファンは宇和島へGO!
下灘~上灘あたりのアジングもそこそこ楽しめる模様(型は小さいけど)
少しでもサイズを狙うなら、今坊の明かりのあるテトラ先端あたりがよろしいかと。
ジャンプ
Posted by ROY at 18:03│Comments(6)
│釣具屋のホワイトボード
この記事へのコメント
亀の首っていう所が、あるんですね。
倉橋は亀が首って所があって、
戦時中は毒ガスを作ってたんですよ。
そんな所が、今では、酒ちゃんやDEKOさんや
KENさんの、鯛や太刀魚、メバルの好ポイントに
なってるんですよ!
平和って、やっぱいいよね!
倉橋は亀が首って所があって、
戦時中は毒ガスを作ってたんですよ。
そんな所が、今では、酒ちゃんやDEKOさんや
KENさんの、鯛や太刀魚、メバルの好ポイントに
なってるんですよ!
平和って、やっぱいいよね!
Posted by 八ちゃん at 2013年02月16日 21:18
八ちゃん
一行目を読んで、いつものエロネタかと思って喜んだら社会派の内容でした・・・
ごめんなさい(笑)
よく考えるとワタシが生まれるつい20年前には日本も戦争をしてたんですよね~
戦争中の話や、終戦間際の広島の原爆投下について親から色々聞いたり、今は亡き戦中派バリバリだった祖母が「選挙は自民党に入れないけん、自民党になってから戦争は起こってないんじゃけん」と言ってたのを聞いて、すごく身近に戦争を感じたのを思い出しました。
平和が一番っすね。
今現在冷戦状態みたいなワタシの私生活にも平和が訪れるよう頑張ります(汗)
一行目を読んで、いつものエロネタかと思って喜んだら社会派の内容でした・・・
ごめんなさい(笑)
よく考えるとワタシが生まれるつい20年前には日本も戦争をしてたんですよね~
戦争中の話や、終戦間際の広島の原爆投下について親から色々聞いたり、今は亡き戦中派バリバリだった祖母が「選挙は自民党に入れないけん、自民党になってから戦争は起こってないんじゃけん」と言ってたのを聞いて、すごく身近に戦争を感じたのを思い出しました。
平和が一番っすね。
今現在冷戦状態みたいなワタシの私生活にも平和が訪れるよう頑張ります(汗)
Posted by ROY
at 2013年02月16日 22:49

こんばんわ
だんだん、アジのサイズが小さくなってるのが気になります。
水温低下で深場に移動中ですかね?
ケレって何かと思ったらグレでした(汗)…
だんだん、アジのサイズが小さくなってるのが気になります。
水温低下で深場に移動中ですかね?
ケレって何かと思ったらグレでした(汗)…
Posted by Z at 2013年02月17日 01:26
すみません!
私、ちょっとボケてまして、亀が首は、大砲試射場で、毒ガスは
大久野島でした。チョットわたしのCPUにノイズがのったのかもね!
どちらにしても、戦争を考場所ですね!
私、ちょっとボケてまして、亀が首は、大砲試射場で、毒ガスは
大久野島でした。チョットわたしのCPUにノイズがのったのかもね!
どちらにしても、戦争を考場所ですね!
Posted by 八ちゃん at 2013年02月17日 08:02
Zさん
少し前の二名津で釣れていた40cmオーバーのアジは今年が異常なんだと思います。
大体30cmまでですね。
あのへんに通いつめているヒトの弁ではイルカに追われて湾内に入ってきたのではないかと・・・
少し前の二名津で釣れていた40cmオーバーのアジは今年が異常なんだと思います。
大体30cmまでですね。
あのへんに通いつめているヒトの弁ではイルカに追われて湾内に入ってきたのではないかと・・・
Posted by ROY
at 2013年02月18日 11:38

八ちゃん
ワタシにはどっちがどうなんだかちっともわかりません(笑)
でも広島や岡山は戦争関連遺跡が多そうですよね。
ワタシにはどっちがどうなんだかちっともわかりません(笑)
でも広島や岡山は戦争関連遺跡が多そうですよね。
Posted by ROY
at 2013年02月18日 11:42
