2013年08月08日
釣具屋ホワイトボード フレンド・ジャンプ
フレンド

全体的に低調っすねー。
今年もタチウオは鳴かず飛ばずのウチに終了の予感。
ジャンプ

ちょいと昔はサヨリというと秋の風物詩だったもんだけど、
こんな時期からいるのはタチウオがいないせいなんだろうか?
そう言えば去年も年末までサヨリが釣れてたなぁ・・

全体的に低調っすねー。
今年もタチウオは鳴かず飛ばずのウチに終了の予感。
ジャンプ
ちょいと昔はサヨリというと秋の風物詩だったもんだけど、
こんな時期からいるのはタチウオがいないせいなんだろうか?
そう言えば去年も年末までサヨリが釣れてたなぁ・・
Posted by ROY at 14:22│Comments(8)
│釣具屋のホワイトボード
この記事へのコメント
ワシの太刀魚も鳴かせず飛ばさずで、今年も終了の予感
なんちゃって!
なんちゃって!
Posted by 八ちゃん at 2013年08月08日 20:05
タチウオ、こっち側に寄ってるんですかね?
連休に、もう一回行ってみます。
連休に、もう一回行ってみます。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年08月08日 21:40

こんばんわ
1つスッテでのケンサキが良いな~
この前、撃沈をくらったのでリベンジだー!
1つスッテでのケンサキが良いな~
この前、撃沈をくらったのでリベンジだー!
Posted by Z at 2013年08月08日 22:55
八ちゃん
指三本くらいのほっそいタチウオが
頭を下げてフラフラと泳いでいるのが
目に浮かぶようです(笑)
指三本くらいのほっそいタチウオが
頭を下げてフラフラと泳いでいるのが
目に浮かぶようです(笑)
Posted by ROY
at 2013年08月08日 23:04

酒ちゃん
こっちも5年ほど前まではオカッパリ夜釣りで10本くらいは釣れてたんですが、
最近はとんとゴブサタです。
広島~兵庫間はフツーに釣れてるみたいなんで、やっぱそっちに行ってるんでしょうね。
こっちも5年ほど前まではオカッパリ夜釣りで10本くらいは釣れてたんですが、
最近はとんとゴブサタです。
広島~兵庫間はフツーに釣れてるみたいなんで、やっぱそっちに行ってるんでしょうね。
Posted by ROY
at 2013年08月08日 23:06

Zさん
ケンサキは釣果の波が激しいのでまた騙されないようにしてくださいね(笑)
一つスッテより2.5号くらいの普通のエギのアイにナスオモリ8~10号を
付けた奴がいいみたいですよ。
ケンサキは釣果の波が激しいのでまた騙されないようにしてくださいね(笑)
一つスッテより2.5号くらいの普通のエギのアイにナスオモリ8~10号を
付けた奴がいいみたいですよ。
Posted by ROY
at 2013年08月08日 23:10

好ターゲットのタチウオとヤズ、
こっちにはいないんで羨ましいッス!
今時期のタチウオ、指5本て中々出ないんですかね?
こっちにはいないんで羨ましいッス!
今時期のタチウオ、指5本て中々出ないんですかね?
Posted by BURNING M大王
at 2013年08月09日 20:59

M大王さん
そっちにはでかいGTやらでかいハタ類がいるじゃないっすか。
てか、タチウオって南限あるんでしょうかね?
沖縄の方で2mくらいのタチウオを釣ってる動画を見たような・・・
瀬戸内で釣れるサイズに関しては、平均4Fってトコロだと思います。
そっちにはでかいGTやらでかいハタ類がいるじゃないっすか。
てか、タチウオって南限あるんでしょうかね?
沖縄の方で2mくらいのタチウオを釣ってる動画を見たような・・・
瀬戸内で釣れるサイズに関しては、平均4Fってトコロだと思います。
Posted by ROY
at 2013年08月09日 21:46
