2020年09月30日
扶養家族が増えちゃった?
いつも行く公園にネコ親子が住み着いていて、去年の年末からその親子にゴハンをあげている。
この親子は人懐っこくて、手招きすると寄ってきてスリスリしたり遊んでくれたりするので、こっちも半分飼い猫のような気持ちでカリカリを持って行っている。
去年の11月頃、夜に公園に行くと、その親子が妙にアピールをしてくるので、車に積んでいるネコ缶を持って行くと、エライ勢いで食べはじめた。
よほど腹減ってたんだろう。それからの付き合いだ。
その公園には時々ゴハンを持ってきてくれる他の人がいるみたいなんだけど、かなり不定期にしか来ないみたいで、ネコ親子は運が悪いと数日何も食べれないっぽい。
その人が来た時は白いプラスチックの容器にエサを置いているので来たことがわかるんだけど、それが大体1週間に1〜3度でかなり不定期だ。
それがわかると結構気になってしまうので、結局ネコ用のドライフードを買って俺がゴハンをあげにいくようになってしまった。
で、昨年の年末からずっと二匹だけだったんだけど、最近子猫と同じような大きさで同じ模様のネコが一匹増えちゃった。
どうしたもんかいな。
ずっとこんな事を続けるわけにも行かないので、いずれ保護ボランティアの人に頼んで捕獲・避妊・里親探しをしなくちゃと思ってはいるんだけど、漠然と考えていただけで具体的には何も行動していない。
そろそろ頼まないとなぁ。
一匹くらいならウチで面倒見てもいいかな〜
Can't Help Falling In Love / Elvis Presley
この親子は人懐っこくて、手招きすると寄ってきてスリスリしたり遊んでくれたりするので、こっちも半分飼い猫のような気持ちでカリカリを持って行っている。
去年の11月頃、夜に公園に行くと、その親子が妙にアピールをしてくるので、車に積んでいるネコ缶を持って行くと、エライ勢いで食べはじめた。
よほど腹減ってたんだろう。それからの付き合いだ。
その公園には時々ゴハンを持ってきてくれる他の人がいるみたいなんだけど、かなり不定期にしか来ないみたいで、ネコ親子は運が悪いと数日何も食べれないっぽい。
その人が来た時は白いプラスチックの容器にエサを置いているので来たことがわかるんだけど、それが大体1週間に1〜3度でかなり不定期だ。
それがわかると結構気になってしまうので、結局ネコ用のドライフードを買って俺がゴハンをあげにいくようになってしまった。
で、昨年の年末からずっと二匹だけだったんだけど、最近子猫と同じような大きさで同じ模様のネコが一匹増えちゃった。
どうしたもんかいな。
ずっとこんな事を続けるわけにも行かないので、いずれ保護ボランティアの人に頼んで捕獲・避妊・里親探しをしなくちゃと思ってはいるんだけど、漠然と考えていただけで具体的には何も行動していない。
そろそろ頼まないとなぁ。
一匹くらいならウチで面倒見てもいいかな〜
Can't Help Falling In Love / Elvis Presley
Posted by ROY at 22:18│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
ちょ、長女でも産まれたのかと。
ネコ、可愛いですね。
特に今からは寒い時には暖かいから良いですね。
我が家は喘息野郎が2人も居るんで、なかなか難しいですよ。
ネコ、可愛いですね。
特に今からは寒い時には暖かいから良いですね。
我が家は喘息野郎が2人も居るんで、なかなか難しいですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2020年10月01日 18:53

酒ちゃん
長女って・・・そんなんありえんし(笑)
喘息なら大丈夫じゃないっすか?
アレルギーじゃないんでしょ?
件の猫親子、親猫の方はヌボーっとしてるんですが、子猫の方はめっちゃかわいいです。
これから寒くなるんで冬を乗り切れる脂肪をつけさせるためカリカリを増量しようと思います。
長女って・・・そんなんありえんし(笑)
喘息なら大丈夫じゃないっすか?
アレルギーじゃないんでしょ?
件の猫親子、親猫の方はヌボーっとしてるんですが、子猫の方はめっちゃかわいいです。
これから寒くなるんで冬を乗り切れる脂肪をつけさせるためカリカリを増量しようと思います。
Posted by ROY
at 2020年10月02日 02:32
