2020年07月07日
パルスオキシメーターを買ってみた
日照時間が長~い今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
ワタシは二年半くらい前から寝室の窓の外にスズメの餌(玄米)を置いていて、夜明けとともにやってくるスズメたちの声で起こされる、という生活をしてるんだけど、冬はまぁいいとして今の時期は夜が明けるのがやたらと早いもんだから4:30くらいにはスズメたちが集団でやってきて頭のすぐそばで
「チュンチュンチュン、ヂヂヂヂ・・」
と騒々しいのなんの。
うるさいからと言って今更エサを置くのを止めるわけにもいかず(アテにしてるスズメたちがいるからね)一旦目が覚めてスズメたちの食事が終わった後に二度寝するというメタクソな睡眠サイクルになっとります。
スズメたちよ、頼むから無言で食べてくれ。
えー、最近これが届きました。
パルスオキシメーター



ヘモグロビンが酸素と結びつくと明るい赤色になるという性質を利用して、指先につけて血中酸素濃度が測定できるヤツ。
注文したのは4月末だったんだけど、コロナのせいで物流がメタクソになっているらしく注文したのも忘れた今頃になって届いた。
新型コロナウィルスに感染すると、血中酸素濃度が危険値付近まで低くなっても患者が気づかないケースがよくあるそうで、血中酸素濃度を測ることが一つの診断の目安になるらしいので念の為に注文したんだけど、まさか今頃届くとは(笑)
買ったのはアマゾンで、送料込み3500円。
使い方は簡単で、電源入れて指に挟むだけ。
酸素濃度と脈拍数と簡単な心臓の脈動の波形(血流量であって心電図ではない)が表示される。
上の写真は安静時じゃなかったので脈拍(81/min)がちと高めだけど、酸素濃度(98%)はまあまあ普通。
医療機関で使うようなセンサー部分が分離式の軽いヤツではなくて、オールインワンのちょい重いやつだからずっとつけてる訳にはいかないけど、まぁ、あれば少しは安心なのかな。
Keep On Loving You / REO Speedwagon
ワタシは二年半くらい前から寝室の窓の外にスズメの餌(玄米)を置いていて、夜明けとともにやってくるスズメたちの声で起こされる、という生活をしてるんだけど、冬はまぁいいとして今の時期は夜が明けるのがやたらと早いもんだから4:30くらいにはスズメたちが集団でやってきて頭のすぐそばで
「チュンチュンチュン、ヂヂヂヂ・・」
と騒々しいのなんの。
うるさいからと言って今更エサを置くのを止めるわけにもいかず(アテにしてるスズメたちがいるからね)一旦目が覚めてスズメたちの食事が終わった後に二度寝するというメタクソな睡眠サイクルになっとります。
スズメたちよ、頼むから無言で食べてくれ。
えー、最近これが届きました。
パルスオキシメーター
ヘモグロビンが酸素と結びつくと明るい赤色になるという性質を利用して、指先につけて血中酸素濃度が測定できるヤツ。
注文したのは4月末だったんだけど、コロナのせいで物流がメタクソになっているらしく注文したのも忘れた今頃になって届いた。
新型コロナウィルスに感染すると、血中酸素濃度が危険値付近まで低くなっても患者が気づかないケースがよくあるそうで、血中酸素濃度を測ることが一つの診断の目安になるらしいので念の為に注文したんだけど、まさか今頃届くとは(笑)
買ったのはアマゾンで、送料込み3500円。
使い方は簡単で、電源入れて指に挟むだけ。
酸素濃度と脈拍数と簡単な心臓の脈動の波形(血流量であって心電図ではない)が表示される。
上の写真は安静時じゃなかったので脈拍(81/min)がちと高めだけど、酸素濃度(98%)はまあまあ普通。
医療機関で使うようなセンサー部分が分離式の軽いヤツではなくて、オールインワンのちょい重いやつだからずっとつけてる訳にはいかないけど、まぁ、あれば少しは安心なのかな。
Keep On Loving You / REO Speedwagon
Posted by ROY at 05:30│Comments(8)
│日常
この記事へのコメント
名前だけ聞いたらギターのチューナーか何かかと思いました。
3500円は高いなあ。
どうせ中国製なんだろうから、wishで探してみよっと。
3500円は高いなあ。
どうせ中国製なんだろうから、wishで探してみよっと。
Posted by 酒ちゃん
at 2020年07月07日 12:22

再登場(笑)
スズメとの距離は縮まりましたか?
手の上で食べるようになったら、幸せでしょうね。
私の夢です。
さっきまで雨の中を草刈りしてたら、ずっとセグロセキレイの幼鳥が着いてきて、飛び出す虫をたらふく食べてました。
1mのソーシャルディスタンスは、ずっとキープしてました。(笑)
スズメとの距離は縮まりましたか?
手の上で食べるようになったら、幸せでしょうね。
私の夢です。
さっきまで雨の中を草刈りしてたら、ずっとセグロセキレイの幼鳥が着いてきて、飛び出す虫をたらふく食べてました。
1mのソーシャルディスタンスは、ずっとキープしてました。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2020年07月07日 12:35

世の中の動きに対して敏感に対処するのは
すごいです。
一竿さんなんか、マスクした姿1回も見てナイッスよ!(大爆)
スズメにエサをあげる、そんな所もあるんすね。
その気持ち大事にしてください。
徳する事が無くても、しっかり積んでますから。
すごいです。
一竿さんなんか、マスクした姿1回も見てナイッスよ!(大爆)
スズメにエサをあげる、そんな所もあるんすね。
その気持ち大事にしてください。
徳する事が無くても、しっかり積んでますから。
Posted by 八ちゃん
at 2020年07月07日 18:54

酒ちゃん
買ってみてください。
これ、お母さんの健康管理にも役立つと思いますよ。
スズメは・・・ワタシが姿を見せていると1m以内にはいまだに近寄りません(汗)
しかしエサ置いてるのがワタシだということは認識しているようで(夕方にも少しあげてるので)ヨメよりは少しだけ近寄ります(苦笑)
買ってみてください。
これ、お母さんの健康管理にも役立つと思いますよ。
スズメは・・・ワタシが姿を見せていると1m以内にはいまだに近寄りません(汗)
しかしエサ置いてるのがワタシだということは認識しているようで(夕方にも少しあげてるので)ヨメよりは少しだけ近寄ります(苦笑)
Posted by ROY
at 2020年07月08日 01:09

八ちゃん
義理父が90歳超えなんで、役に立つかなと思ったのもあるんですが、
ヨメにそれを言うと「ふーん」という寂しい反応でした。
一竿さんは想像通りですね。
「そうだろうなあ」という感想しか持てないっす。
船酔いするってトコロがイメージとは正反対ですが(笑)
義理父が90歳超えなんで、役に立つかなと思ったのもあるんですが、
ヨメにそれを言うと「ふーん」という寂しい反応でした。
一竿さんは想像通りですね。
「そうだろうなあ」という感想しか持てないっす。
船酔いするってトコロがイメージとは正反対ですが(笑)
Posted by ROY
at 2020年07月08日 01:10

ROYさんは、相変わらず訳の分からない物買ってますね^_^
まあ、私もそういうのは嫌いじゃないですが(^_^;)
まあ、私もそういうのは嫌いじゃないですが(^_^;)
Posted by とし at 2020年07月12日 19:15
としさん
お久しぶりです〜
ブログが停滞してるようで心配してました(嘘)
いやー照れるなぁ
そんなに褒めてもらって(褒めてないってか(笑))
お久しぶりです〜
ブログが停滞してるようで心配してました(嘘)
いやー照れるなぁ
そんなに褒めてもらって(褒めてないってか(笑))
Posted by ROY
at 2020年07月13日 21:53

再登場。
これと同じやつ、今は送料のみで購入❓できるようです。
私は、ちょっと高級品の送料込みで962円の奴を購入しました。
来たら、心筋梗塞経験者のOちゃんの酸素量を測るのが楽しみです。
私の方が低かったりして。(笑)
これと同じやつ、今は送料のみで購入❓できるようです。
私は、ちょっと高級品の送料込みで962円の奴を購入しました。
来たら、心筋梗塞経験者のOちゃんの酸素量を測るのが楽しみです。
私の方が低かったりして。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2021年02月01日 19:56
