ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月21日

宇和海ボートエギング(2013/9/20 in北灘)

昨日金曜日、シゴトをサボってエギング行ってきました。

宇和海の秋イカもそろそろ本番ということで、今回はエギング一本勝負。
同行者はやっちゃん。
朝6時前に荷物を積み込み出船。

宇和海ボートエギング(2013/9/20 in北灘)


今回はエギングロッド3本を持ち込んだ。

宇和海ボートエギング(2013/9/20 in北灘)

ポイントの条件によってエギを付け替えるのが面倒なので、3本にそれぞれ違うキャラクターのエギをつけておいて使い分ける。


ポイントに向かう途中、西の空には前日(9/19)の中秋の名月の名残が見えた。

宇和海ボートエギング(2013/9/20 in北灘)


この日は結局朝6時から14時過ぎまで、10箇所以上のポイントを回った。
やっちゃん、アンカー係おつかれさまでした~


宇和海ボートエギング(2013/9/20 in北灘)
宇和海ボートエギング(2013/9/20 in北灘)
宇和海ボートエギング(2013/9/20 in北灘)


お持ち帰り全体の図

宇和海ボートエギング(2013/9/20 in北灘)

アオリイカ✕39
小物が多かったものの、なかなか楽しめました。




このブログの人気記事
ダイソージグの新作カラーを買った
ダイソージグの新作カラーを買った

月一の独身生活
月一の独身生活

ダイソーの500円メスティン
ダイソーの500円メスティン

久しぶりに会えた
久しぶりに会えた

バイブ(電動じゃない方)
バイブ(電動じゃない方)

同じカテゴリー(釣行記録)の記事
 今年の目標が否応なしに決まる (2023-01-29 19:25)
 宇和海秋イカ今季初エギング (2019-09-22 10:21)
 久しぶりの岸からの釣り (2019-05-08 17:59)
 やっと初釣り (2019-02-12 07:57)
 瀬戸内海側の秋イカチェック (2018-10-11 05:32)
 今年一番の貧果(笑) (2018-09-29 23:24)
この記事へのコメント
ボンビーはまだ四国には渡らずに福山のイソッチさんと仲良くしてるみたい
なので、もう少しお待ちくださいね!
でもよ~け釣っとりんさるのぉ~!
さすが、やっちゃんじゃね!(爆)
Posted by 八ちゃん at 2013年09月21日 16:37
こんばんは

あれっ、中秋の名残… ヾ(^▽^*

自分で楽しんで釣って、美味しく食べて…
あたしゃ~、釣って頂いて、複雑な気分でも美味しくて…

何れも秋イカさんの恩恵ですね!!!
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2013年09月21日 23:24
八ちゃん

この日はやっちゃんも調子よくて二人で70~80は釣ってたと思います。
でも、もうほかのエギングボートがやってるらしく、
2~3杯釣るとポイントが潰れるので、移動回数は多かったです。
後で考えると、アンカーの上げ下ろしを20回くらいはしてもらっているような・・

ボンビーちゃんはイソッチさんとこで腰を下ろしてくれるのを祈るばかりです。
Posted by ROYROY at 2013年09月22日 02:43
散歩犬さん

ブログ拝見しましたが、同じ頃に同じ月を見てたんですね。
なんだか状況的にこそばゆいラブソングみたいですね(笑)

そうですか、フクザツなんですかぁ
でも娘さんの『彼氏』は将来の義理の息子かもですよ。
Posted by ROYROY at 2013年09月22日 02:47
おはようございます

ウォ~  やってしまいましたね!
秋イカ退治も39杯なら大満足ですな
こちらも大会も終わって、これから退治に行きますよ~
Posted by Z at 2013年09月22日 06:55
おはようございますV(^_^)V

私も昨日は宇和島の方で浮かんで
ました。
貸しボートの方たちが、何隻か
航行されていましたが、あんな
感じでROYさんたちも走って
るのかなと思ってました。
でも、沢山釣られましたね。
アンカーの上げ下ろし、やったゃん
さんは、大変だったでしょうがf^_^;
Posted by 海月(とし) at 2013年09月22日 10:01
Zさん

いつもはボートで出ても25~30杯が関の山なんですが、
この日はまあまあ調子良かったです。
釣果のイカ、今日は干物にして焼いてみたんですが、
やっぱアオリのスルメは最高っすね~
Posted by ROYROY at 2013年09月22日 18:08
としさん

あの辺の貸しボートは大体同じようなサイズなので、
おそらく想像通りの感じだと思います(笑)

ブログ拝見しましたが、あそこはいいポイントですよ。
ハタ類も多いですが、シーズンになると1~2キロのウッカリカサゴが
入れ食いになります。
ワタシは出港場所から遠いのであまり行きませんが根魚の宝庫です。
Posted by ROYROY at 2013年09月22日 18:11
ええなあ、それ。
瀬戸内は、もう終盤になったようです。
たまたまかな?
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年09月22日 20:05
酒ちゃん

終盤って・・・瀬戸内はこれからでしょう。
今年は4~8月にあまり荒れなかったので
数は多いはずですよ。
Posted by ROYROY at 2013年09月22日 21:38
4連休が終わり独りの巣に帰ってきました。
金曜日はお疲れ様でした!28杯でした。
出船前に陸っぱりで差をつけようと3時に竿を出して2杯だけ、3時半にやってきたROYさんはあっという間に6杯釣りましたね。流石です。
釣果の差はエギだけでなく、テクニックだということが納竿間近になってわかりました。もっと早くあの釣法を盗めばよかった。たぶん50杯は釣っていると思いますよ。
Posted by やっちゃん at 2013年09月23日 21:56
やっちゃん

お疲れ様でしたー
あの釣り方はフレンドの激安エギ特有の釣り方なんで、
沈降姿勢がちゃんとした普通のエギでは逆効果になるかもです(汗)
久々のナイトエギングでしたが、ここ数年湧いていた夜光虫もあまりいず
今年は楽しめそうですね。
釣り場に近いトコに住んでいる人が羨ましいッス。
Posted by ROYROY at 2013年09月24日 08:20
おはようございます

ウチの近所の堤防でもイカ狙いの人が多いみたいですよ。

1日に のべ何本のエギがキャストされとるんやろ?
とか、ふと思ってしまいましたヾ(^▽^*

「頑張れイカ君、楽しめ釣り人」な気分の 有休の朝です。
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2013年09月27日 09:29
散歩犬さん

有給いいですねー
遙か昔の会社員時代を思い出しました。
今ワタシは有給もボーナスもなく、働いた分だけが稼ぎになる生活を
しておりますが、いろんな面で守られた会社員の身分が少し羨ましいです。

イカ釣り、明日も行ってきます~
Posted by ROYROY at 2013年09月27日 15:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宇和海ボートエギング(2013/9/20 in北灘)
    コメント(14)