2018年10月31日
焦った~
今日、ちょっと焦りました。
少し前に海外通販で買った怪しいカフェイン剤が届いたんで今日の昼間に1錠飲んだんですよ。
すると・・・飲んだ2時間後くらいに、暑くもないのに汗が滲み始め、おまけに吐き気と動悸もするようになりました(汗)
モロに毒食った時の症状。
飲んだブツはこれ

ワタシは若い時からカフェイン剤はちょくちょく飲んでて、他の人よりはカフェインに対する耐性が強い方だと思ってたんです。
その辺の薬局で売ってるカフェイン剤として有名な『エスタロン・モカ錠』は1Tabにカフェイン100mgで、ワタシはこれの2錠が適量だったので、今回買ったのは1Tabで200mgのやつ。
量的には大丈夫なはずだったんだけど、もー飲んでビックリっす。
今までに味わったことのないヤバげな症状が出ました(汗)
ホント焦ったわ。
もしかしてこれ、国産のやつより含有量が多めなんかいな?
それとも何か他に怪しい成分が入ってるとか?(笑)
これからこれ飲むときは1錠は飲まずに半錠にしようと思います(←懲りない奴)
Bad Medicine / Bon Jovi
少し前に海外通販で買った怪しいカフェイン剤が届いたんで今日の昼間に1錠飲んだんですよ。
すると・・・飲んだ2時間後くらいに、暑くもないのに汗が滲み始め、おまけに吐き気と動悸もするようになりました(汗)
モロに毒食った時の症状。
飲んだブツはこれ

ワタシは若い時からカフェイン剤はちょくちょく飲んでて、他の人よりはカフェインに対する耐性が強い方だと思ってたんです。
その辺の薬局で売ってるカフェイン剤として有名な『エスタロン・モカ錠』は1Tabにカフェイン100mgで、ワタシはこれの2錠が適量だったので、今回買ったのは1Tabで200mgのやつ。
量的には大丈夫なはずだったんだけど、もー飲んでビックリっす。
今までに味わったことのないヤバげな症状が出ました(汗)
ホント焦ったわ。
もしかしてこれ、国産のやつより含有量が多めなんかいな?
それとも何か他に怪しい成分が入ってるとか?(笑)
これからこれ飲むときは1錠は飲まずに半錠にしようと思います(←懲りない奴)
Bad Medicine / Bon Jovi
Posted by ROY at 23:34│Comments(12)
│日常
この記事へのコメント
眠気覚ましになるんですか。コーヒーやお茶の含有量とは別物みたいで危ないですね。
Posted by やっちゃん at 2018年10月31日 23:46
やっちゃん
ブログコメントではお久しぶりです~
お元気でしたか?(ってLineでは話してるけど)
これは眠気覚ましになりますよ。
テンションをアゲアゲにしたい時にも有効です。
釣りの帰りに居眠り運転しそうな時があるんですが、そういう時にも~
ブログコメントではお久しぶりです~
お元気でしたか?(ってLineでは話してるけど)
これは眠気覚ましになりますよ。
テンションをアゲアゲにしたい時にも有効です。
釣りの帰りに居眠り運転しそうな時があるんですが、そういう時にも~
Posted by ROY
at 2018年11月01日 00:03

カフェインの過剰摂取は、ヤバいっすよ。
下手したら、逝きますよ。
わたしは、カフェイン苦手なんで、大丈夫かな。
下手したら、逝きますよ。
わたしは、カフェイン苦手なんで、大丈夫かな。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年11月01日 10:23

媚薬にも通じるものがあるのでしょうか(^_^) V
試したことないですけど(^<^)
試したことないですけど(^<^)
Posted by ゲル at 2018年11月01日 11:25
酒ちゃん
えー、そうなんですか?
・・って、ワタシもカフェイン剤飲んでヤバいと思ったのは初めてですよ。
ワーニングのトコロに、常用はすんな、これは血圧上げるぞ、18歳未満は飲むんじゃねー、とか山のように書いてありました。
カフェイン量は濃いコーヒーのラージカップと同じくらいだとも書いてあったんですが、そんなわけないやろと思いました(笑)
えー、そうなんですか?
・・って、ワタシもカフェイン剤飲んでヤバいと思ったのは初めてですよ。
ワーニングのトコロに、常用はすんな、これは血圧上げるぞ、18歳未満は飲むんじゃねー、とか山のように書いてありました。
カフェイン量は濃いコーヒーのラージカップと同じくらいだとも書いてあったんですが、そんなわけないやろと思いました(笑)
Posted by ROY
at 2018年11月01日 17:08

ゲルさん
媚薬とはカンケーないっぽいです。
ティンコはピクリともしなかったんで(笑)
ワタシは逆にバイアグラみたいなのは飲んだことないんですが、
へー、似たような感じなんですかぁぁぁぁ・・・
勉強になりますぅぅぅ m(_ _)m
媚薬とはカンケーないっぽいです。
ティンコはピクリともしなかったんで(笑)
ワタシは逆にバイアグラみたいなのは飲んだことないんですが、
へー、似たような感じなんですかぁぁぁぁ・・・
勉強になりますぅぅぅ m(_ _)m
Posted by ROY
at 2018年11月01日 17:15

わたしもカフェインに対する閾値が狂ってる派なんですが
でも、これは、なーんか、混じっとるんじゃないですかー?(笑)
まじで、やばい感じがしますねえ。
気をつけてね!
でも、これは、なーんか、混じっとるんじゃないですかー?(笑)
まじで、やばい感じがしますねえ。
気をつけてね!
Posted by ポッキーパパ at 2018年11月02日 16:36
ポッキーパパさん
専門家からそんなコト言われるとマジ怖いっす~
これもう捨てようかな。
でもホント、ワタシもなーんか入ってそうな気がするんですよねぇ。
アップ系の何かが(汗)
専門家からそんなコト言われるとマジ怖いっす~
これもう捨てようかな。
でもホント、ワタシもなーんか入ってそうな気がするんですよねぇ。
アップ系の何かが(汗)
Posted by ROY
at 2018年11月02日 20:47

早寝早起きの私には、縁がないもんですね。
でも釣りの帰りに眠たい時、メガシャキを買って
飲みますが、あれはカフェインの力より
唐辛子の効き目で,眠気が吹っ飛びます。
でも釣りの帰りに眠たい時、メガシャキを買って
飲みますが、あれはカフェインの力より
唐辛子の効き目で,眠気が吹っ飛びます。
Posted by 八ちゃん
at 2018年11月05日 21:05

八ちゃん
じじいになってくるとだんだん起床時刻が早くなるそうですよ(笑)
メガシャキはワタシも数回飲んだことありますが、
あれって確かにスパイス系の刺激だけのような気がしますね。
ワタシは飲んだ後の10分くらいしか眠気が飛びませんでした。
じじいになってくるとだんだん起床時刻が早くなるそうですよ(笑)
メガシャキはワタシも数回飲んだことありますが、
あれって確かにスパイス系の刺激だけのような気がしますね。
ワタシは飲んだ後の10分くらいしか眠気が飛びませんでした。
Posted by ROY
at 2018年11月06日 13:58

ROYさん。こんばんわ!
カフェイン剤もそうですが、本家の栄養
ドリンクも違いますよ。まだ、日本で販売
してなかったモン〇タ~!(基地の中で買った)
全然、違いますし、何にせよ。
呑み過ぎ注意ですよね。 自分は、アルコール
過剰摂取気味なんですが・・・
カフェイン剤もそうですが、本家の栄養
ドリンクも違いますよ。まだ、日本で販売
してなかったモン〇タ~!(基地の中で買った)
全然、違いますし、何にせよ。
呑み過ぎ注意ですよね。 自分は、アルコール
過剰摂取気味なんですが・・・
Posted by 煉獄火炎
at 2018年11月07日 23:43

煉獄火炎さん
モンスターエナジーっすか。
ワタシはあれ飲んでも全く変わらないんですよね~
サケの飲みすぎはワタシもどうにかしなくちゃと思ってるトコロです。
そんなに量は飲まないんですが、自宅で仕事をするようになってから
午前中からチョビチョビチョビチョビとずーっと飲んで仕事してることがあって、フト我に返って「いかんいかん」と自戒しております。
・・・ぅあ、今も机の上にはウィスキーの入ったショットグラスが(汗)
モンスターエナジーっすか。
ワタシはあれ飲んでも全く変わらないんですよね~
サケの飲みすぎはワタシもどうにかしなくちゃと思ってるトコロです。
そんなに量は飲まないんですが、自宅で仕事をするようになってから
午前中からチョビチョビチョビチョビとずーっと飲んで仕事してることがあって、フト我に返って「いかんいかん」と自戒しております。
・・・ぅあ、今も机の上にはウィスキーの入ったショットグラスが(汗)
Posted by ROY
at 2018年11月09日 14:45
