ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月22日

燻製作り

スモークチーズが唐突に食べたくなって久しぶりに燻製を作った。
近所のスーパーに行き、主婦のように買い物カゴを持って食材を購入。
今回購入したのは手間のかからないスモークしただけで食えるもの
(チーズ・アジの干物・カタクチイワシの一夜干し・ししゃも・鳥ササミ)

まずはチーズ。
スモーカーにセットしてトロ火で30分。
こんな感じで火を止める。

燻製作り

チーズは黄色い箱のカタマリのやつを使用。

燻製作り

↑こんなやつ。
これを縦に二つに切ってスモーク。
今回は二箱使用。

火を止め、少し冷まして乾かした後、網から引っぺがす。
危なかった~
もう少し温度が高ければ、溶けて下に落ちるところだった(笑)

燻製作り

次はアジの開きとイワシの一夜干しをスモーク。
干物系は中まで火が通らないと色々とマズいので、中華鍋で熱燻。

燻製作り

中華鍋の下にチップを敷き、丸い焼き網を載せ、その上に食材を並べて蓋をする。
これもトロ火で30分ほど。
イワシは途中で思いついて追加したのでまだちょっと生っぽいかもだけど、
まぁよかよか、少々生でも死なへん死なへん(たぶん)

次はイワシの一夜干しとししゃも

燻製作り

途中でフタ開けて撮ってみた。
良い感じに色がついてますな。
(ししゃもの頭はぷーちゃん(コーギー♀4歳)が待ち望んでいるので、別にフライパンで焼いている。)


というわけで、今食いながらビールを飲んでおるワケですが
いやー、やはり自家製のスモークチーズはウマイっすね。
次は冷凍しているアオリイカでやってみよう。




このブログの人気記事
ダイソージグの新作カラーを買った
ダイソージグの新作カラーを買った

月一の独身生活
月一の独身生活

ダイソーの500円メスティン
ダイソーの500円メスティン

久しぶりに会えた
久しぶりに会えた

バイブ(電動じゃない方)
バイブ(電動じゃない方)

同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 ダイソーの500円メスティン (2021-06-02 01:43)
 小屋暮らしにちょっと憧れる (2018-06-05 03:48)
 Lixada ウッドストーブを買ってみた (2017-01-28 22:32)
 エスビット用アルコールストーブ作成 (2016-12-05 23:57)
 Fire-Maple FMC-XT1 (2015-03-14 12:53)
 レンガのロケットストーブ改良 (2014-02-10 00:08)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
燻製作り
    コメント(0)