ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月19日

SAX-A-GO-GO / Candy Dulfer

SAX-A-GO-GO / Candy Dulfer


SAX-A-GO-GO / Candy Dulfer


いやー、この頃のキャンディ・ダルファーは実にウツクシイですね。
モデルさんみたいですね。(今は立派なオバサンになってますが)
キャンディの父親がハンス・ダルファーというジャズ・ファンクのテナー吹き
なんですが、娘もそれっぽいジャンルで活躍するようになりました。
きっと仲いいんだろうなーこの親子。
親の真似をコドモがするってのは、きっと愛情たっぷりに育てられたんでしょうね。

ま、そんなコトはどうでもいいんですが、このヒトはデビッド・サンボーンに師事した
ことがあるとかないとかで、メロウな曲を吹くときのコブシの使い方なんかが
サンボーンにソックリです。
手取り足取り○○取り教えられたのではなかろうかと、フトそんなイケナイ想像も
してしまいます(笑)



ジャンル:スムースジャズ、ジャズ・ファンク(サックス)

万人にオススメ度
 ★★★★☆
カッコイイ度
 ★★★★☆
飽きない度
 ★★★☆☆
ソウルを感じる度
 ★★★☆☆
ハズレ曲が無い度
 ★★☆☆☆
個人的思い入れ度
 ★★★★☆


ベスト3トラック
08 Pick Up the Pieces
05 Bob's Jazz
07 I Can't Make You Love Me


このヒトの曲のyoutube試聴はこちら

Pick Up the Pieces
Bob's Jazz
I Can't Make You Love Me





このブログの人気記事
ダイソージグの新作カラーを買った
ダイソージグの新作カラーを買った

月一の独身生活
月一の独身生活

ダイソーの500円メスティン
ダイソーの500円メスティン

久しぶりに会えた
久しぶりに会えた

バイブ(電動じゃない方)
バイブ(電動じゃない方)

同じカテゴリー(音楽)の記事
 昭和の女性ボーカル (2021-09-12 06:03)
 ウクレレその後 (調整&ミュート作成) (2020-01-09 17:12)
 久しぶりに楽器を買った。 (2020-01-01 22:38)
 日野皓正ビンタ問題に思う (2017-09-04 00:57)
 Ballads / John Coltrane (2017-08-24 00:22)
 Straight to the Heart / David Sanborn (2017-07-15 18:15)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SAX-A-GO-GO / Candy Dulfer
    コメント(0)